はてな村定点観測所

運動、瞑想、睡眠、野菜350g

2022年を振り返る 震度6強からの再生

フグの供養祭に参加した 震度6強の地震が発生 全国のTwitterユーザーから支援物資が届いた 90年代のホームページからのご縁の友人がガラスを修理してくれた M1 MaxのMacBookProを購入 隣組のBARの手伝いを始めた 大学時代の先輩夫婦と一緒に被災地へ 技術書…

ワクチン3回目接種を受けて38.9℃の熱が出た

ワクチン3回目折衝を受けてきました 私の住んでいる相馬市は「相馬モデル」と言われるほどワクチン接種が早く、1月中には高齢者のワクチン接種が終わり、2月から高齢者以外の接種が始まりました。相馬モデルでは予約日希望制ではなく市側が接種日を決めます…

『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』一般販売を開始しました

Wizard Bible本が一般販売開始になりました 今日はCoinhive事件の最高裁での上告審弁論が開かれました。 www3.nhk.or.jp 以前の記事でWizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件を扱った本がクラウドファンディング出資者にリリースされたことを書…

Wizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件を扱った本がリリースされました

本日、PEAKS出版『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』の電子書籍版がリリースされました。著者は私と、Wizard Bible事件の当事者であるIPUSIRONさんです。 Wizard Bible事件を中心にCoinhive事件やアラートループ事件も扱った本です。一連の…

サイバー犯罪関連法で逮捕されたら家族にこの本を渡してください

「Wizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件を風化させないために本を出そう」「サイバー犯罪関連法の問題について当事者や専門家の見解を集めた本を出そう」「自分や家族がサイバー犯罪関連法で逮捕されたときに役立つ本をつくろう」「現行法の…

自宅のパソコンで世界を救える Folding@home

今、世界は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大で重大な危機に直面しています。不要不急の外出は自粛をという要請を各国政府が出しており、自宅待機の方も多いのではないでしょうか。そんな自宅からあなたが世界を救える手段があります。Folding@home …

常磐線が全線復旧したので双葉町に行ってみた

常磐線が全線復旧・双葉町の避難指示が一部解除 2020年3月14日の今日、東日本大震災と原発事故が起きてから不通となっていた常磐線の区間が全線復旧しました。それに合わせて同じく今日、双葉駅周辺の避難指示が一部解除されました。一部とはいえ双葉町の避…

武漢で9万人がコロナウィルスに感染しているはデマ

武漢で9万人がコロナウィルスに感染したという告発動画 感染拡大が懸念されている新型のコロナウィルスですが、いまTwitterですごい勢いでシェアされている動画があります。この動画は武漢の金HUIという医師による実名の告発動画とされ、既に中国では9万人が…

香港・深圳に行ってきた(後編) 治安部隊にライトを向けられた思い出

香港・深圳旅行の後編です。11月19日〜21日に深圳から高速鉄道経由で香港へ戻り、九龍を中心に各地を探索しました。そのレポ記事を書きます。 こちらは地下鉄・太子駅近くで6月以来の抗議活動で亡くなられた方々を追悼するために添えられた線香と献花です。…

香港・深圳に行ってきた(中編) 深圳の光と闇

深圳に行ってみたかった 香港旅行の途中で中華人民共和国の深圳市に行ってきたので今回の中編では深圳のレポ記事を書きます。 上の写真は深圳の老街にある古井戸跡の銅像です。人口3万人の貧しい漁村だった深圳は、改革開放政策を進める鄧小平氏によって香港…

香港・深圳に行ってきた(前編)

自由な香港を見ておきたかった 11月14日〜21日に掛けて約1週間の日程で香港と深圳に行ってきましたので、現地のレポ記事を書きます。 香港・深圳旅行に行ったきっかけですが、以前からハードウェアのシリコンバレーと呼ばれている深圳の今の様子が見てみたか…

技術書典ではてなや増田をスクレイピングする薄い本を出します

技術書典で168ページの薄い本を出します 9月22日に開催される技術書典7で、はてなブックマークや増田をPython3でスクレイピングするテクニックなどを解説した同人誌を出します。書名は『スクレイピング・ハッキング・ラボ』です。全168ページの薄い本です。 …

相馬野馬追の写真を撮ってきた

相馬野馬追 宇多郷行列 7月27日〜7月29日に掛けて令和初の相馬野馬追が開催されました。SONYのa7ⅢとTAMRONの28-75mm Model A036を持って写真を撮影してきました。 7月29日の宇多郷行列の写真です。宇多郷行列では騎馬武者達が相馬市の相馬中村城から出陣して…

インフラエンジニアに便利な負荷計測コマンド【基礎編】

この記事は何? vmstat このコマンドは何? vmstatのインストール方法 vmstaの出力 各項目の意味 メモリ量の表示単位を変更したい メモリの使用量の情報が見たい 各ディスク別の統計情報を見たい ディスク全体の統計情報を見たい タイムスタンプ情報を付与し…

復旧した大熊町役場と中間貯蔵施設を見学してきた

福島第一原子力発電所は大熊町と双葉町の境界に建てられていたため、2011年3月の福島第一原発事故によって大熊町は町全体が避難指示の対象地区となりました。しかし今年になって大熊町の2地区の避難指示が解除され、大熊町役場も完成しました。また大熊町と…

IT系ステッカーが1ドル(送料無料)で買えるSticker Mule

IT

カスタムステッカーサービスSticker Mule MacBookProの背面をデコるのにステッカー集めをしていたのですが、東北に住んでいるとなかなか技術系イベントに参加する機会がなく苦悶していました。 そんな中、Sticker Muleというサービスで1ドル(送料無料)でIT…

技術書典で『Webセキュリティのミライ ー不正指令電磁的記録問題に寄せてー』を頒布します

サークル「ミライ・ハッキング・ラボ」は4月14日(日)11:00〜池袋サンシャインシティ2F 展示ホールDで開催される技術書典6に出展します。ラボメンナンバー002の私は『Webセキュリティのミライ』という本を頒布します。以下、幾つか本書の中身を抜粋しながら…

技術書典6【え04】で不正指令電磁的記録供用を扱った本を出します

技術書典6に出展します 兵庫県警がJavaScriptのループ処理を使ったブラクラを貼った人を不正指令電磁的記録供用の疑いで家宅捜索や補導した問題が連日話題になっていますね。 元Wizard Bibleを主宰されていたIPUSIRONさんと一緒に、技術書典6でサークル「ミ…

福島第一原発に行ってきた

京都大学の研究視察に同行させてもらった 今日は福島第一原発の中に入って見学してきたのでレポします。福島第一原発の構内はスマホやカメラの持ち込み禁止で撮影NGでしたのでテキストでお伝えします。長い記事ですのでご注意ください。 今回の経緯ですが、…

Wizard Bibleを運営していたIPUSIRONさんが伝えたかったこと

今日は『ハッカーの学校』『暗号技術のすべて』などの著者でWebマガジン『Wizard Bible』を運営されていたIPUSIRON(@ipusiron)さんと相馬のファミレスでお食事してきました。『Wizard Bible』閉鎖は最近NHKのニュースにもなってご記憶の方も多いかと思いま…

福島第一原発20キロ圏内ツアーに行ってきた

NPO法人野馬土の福島第一原発20キロ圏内ツアー 今日はNPO法人「野馬土」の福島第一原発20キロメートル圏内ツアーに参加して20キロメートル圏内を取材してきました。 野馬土は震災後に相馬市で結成されたNPO法人で、名前は遊牧民のノマドと相馬の野馬を掛けて…

macOS Mojaveで非Retinaモニタのフォントが汚い件の解決策

macOS Mojaveでのフォント表示改変 今日、新しいmacOS Mojaveがリリースされました。しかしmacOS Mojaveではサブピクセルフォントのアンチエイリアス処理が変更され、非Retinaディスプレイのモニタでは一昔前のLinuxのようにフォントが汚く表示されることに…

秋葉館でiMac 2017のHDDをSSDに交換してもらった

Fusion Driveが遅すぎるのでSSDへの換装を決意 今年になって中古のiMac 2017(27インチ5Kモデル)を購入したのですが、使用しているうちにストレージがFusion Drive(1TB)でかなり動作速度が遅いのが気になってきました。多少出費してAppleの保証が受けられ…

海水浴に行ってきた。福島の海は安全です。仄めかしについて

震災以来初の海開き 今年相馬では震災以来初の海開きが行われました。今まで原則禁止されてきた海水浴が解禁!ということで私もさっそく今日海水浴&写真撮影に行ってきました。相馬の海開きについてはネットで安全性を懸念する仄めかし投稿が多数あるのです…

相馬野馬追を撮影してきた & RAW現像に挑戦してみた

最近忙しくてブログではご無沙汰しておりましてすみません。今日は相馬野馬追の宇多郷行列があったので写真を撮ってきました。カメラはα7III(ILCE-7M3)、レンズはSEL55F18Zです。また今回は初めてAdobe Lightroomを使ってRAW現像に挑戦してみました。写真…

サムライフェス2018・南相馬市博物館・杜の都

近況報告 3月から2ヶ月ぶりのブログ更新となってしまってすみません。3月末に父が小脳梗塞で倒れて隣町の南相馬市の病院に入院することになりました。 4月はほぼ毎日病院に通い詰めていて、妹に代わりに行ってもらった日には(病院は集団感染予防のため…

3.11後の世界 相馬から見える景色

3.11後を生きる相馬市の現在 今日で東日本大震災から7年ですね。2016年に故郷に帰ってから相馬の現在の日常を撮影してきました。既にブログやTwitterでもご紹介した写真も多いですが、オムニバス形式でご紹介いたします。 相馬中村神社の神馬の狛犬です。 今…

iPadのLINEアプリが勝手にログアウトしてしまう件の解決法

iPadのLINEアプリが勝手にログアウトしてしまう iPad Pro 10.5(Wi-Fiモデル)を使っているのですが、たまにLINEアプリが勝手にログアウトしてしまう不具合に悩まされてきました。早いときは1日、遅いときでも数日間ほどすると勝手にログアウトしてしまいま…

浪江町の現在の様子

浪江町に行ってきました 昨年に原発事故の避難指示が解除された浪江町。しかし今年1月時点で全町民17,981人のうち帰還された方はまだ490人しかいません。 (浪江町公式サイトより) 浪江町の現在の様子がどうなっているのでしょうか。電車で行って取材して…

ドラえもん募金は北朝鮮に流れるというデマ

台湾大地震をきっかけに再び流されるデマ 台湾東部でM6.4の大地震が起きたことで花蓮市を中心に大きな被害が出ています。台湾は東日本大震災の時に200億円以上の募金を送ってくれました。このご恩を返す時が来たと思いますので、私も台湾の支援のための義援…