システム開発
この記事は何? vmstat このコマンドは何? vmstatのインストール方法 vmstaの出力 各項目の意味 メモリ量の表示単位を変更したい メモリの使用量の情報が見たい 各ディスク別の統計情報を見たい ディスク全体の統計情報を見たい タイムスタンプ情報を付与し…
Amazonから無料利用枠超過のメールが届いた 年が明けて2018年1月1日になりましたが、AWSを利用している方で13時頃に次のようなメールを受信した人は多いのではないでしょうか。 You are approaching your AWS Free Tier limit for one or more AWS services …
Hugoって何? HugoはGo言語で書かれた静的サイトジェネレーターです。WordPressのようなCMSとは異なり、それ自体はコンテンツを管理するシステムを持ちません。管理画面がないと言えば分かりやすいでしょうか。その分、インストールは簡単でかつ軽量です。テ…
PythonのWordPressライクなCMS:Mezzanine オープンソースのCMSというとPHPのWordPressが有名ですが、PythonにもCMSがあります。有名なのとしてMezzanineがあります。 MezzanineはWordPresをかなり意識した管理画面となっており、WordPressユーザーも違和感…
何はともあれ.vimrc 3連休だったので.vimrcの整理をやっていました。使っていないプラグインを外したり、新しくプラグインを追加したり、スニペット設定を見直したり。大体できあがりました。何かの参考にどうぞ。プラグイン管理にはvim-plugを使用していま…
Nginx Unitが公開! 一昨日くらいにNGINXがアプリケーションサーバーUnitを公開しました。 www.nginx.com www.publickey1.jp Unitがあれば言語ごとに違うアプリケーションサーバーを立てずにすみます。PHPでもPHP-FPMやFastCGIモードなどがいらなくなるかも…
認知症の徘徊高齢者用のアプリ開発 仕事ではないのですが、福祉系の友人から個人的にアプリの相談がありました。 認知症の徘徊高齢者用にアプリをつくれないか 全国で問題になっているし、これからますます増える GPS機能をどう持たせるかが課題 靴が有望だ…
マッチングサイト構築OSS・Osclass オープンソースでマッチングサイトが構築できるOsclassを最近導入する機会があったのでご紹介いたします。 Osclassではクラシファイド(目的や地域によって分類された募集告知や広告を一覧形式で掲載)形式のマッチングサ…
オフトゥンで寝ていても手に入る最高の定点観測環境 先日Twitterのエゴサーチ自動化方法を解説しましたが、今回はGoogleニュース・Google検索結果・増田のエゴサーチを自動化する方法を解説します。 これらもエゴサーチしたいキーワードが既に決まっているな…
文系でもエンジニアになれる 「エンジニアです」と言うとよく「理系なんですか?」と聞かれる。エンジニア=理系というイメージは未だ根強い。実際にはエンジニアは文系でもできる仕事だ。ただ、文系エンジニアには困難も多く、ここ最近は文系リスクが顕在化…
WordPressのおすすめプラグイン 001 Prime Strategy Translate Accelerator AddQuicktag AmazonJS BackWPup Broken Link Checker Contact Form 7 Crayon Syntax Highlighter Duplicate Post EWWW Image Optimizer Google Analytics Dashboard for WP Google …
インフラエンジニアの仕事とは? 最近、「インフラエンジニアってどんな仕事をするのですか?」と聞かれる機会がありました。インフラエンジニアという職業が最近確立したこともあって、巷では「サーバーの構築や設定をする人」という理解も根強いです。 イ…
オープンソースの議論型掲示板「discourse」 最近個人的な相談があり、discourseというオープンソースの掲示板の導入を行いました。 discourseは、Ruby on Railsで開発されたフォーラム、掲示板、チャットルーム、メーリングリスト管理などの機能を備えた議…
フロントエンド本は半年〜1年くらいで時代遅れになる 書店やAmazonでは多くのフロントエンドの書籍が売られているが、フロントエンドの変化は激しく半年〜1年くらいで本に書かれてあることのかなりの部分が時代遅れになってしまう。 基底技術の言語仕様を…
Atomとの健全なおつきあい 普段エディタはVimを使っていますが、時々Atomに浮気することがあります。 そんな生活を支援してくれるのがAtomのパッケージ群です。私のAtomにインストールしているパッケージをリストアップしました。いずれもおすすめのパッケー…
マストドンを「今度使ってみよう」と言うだけの人々 マストドンが現在の勢いで成長するかどうかは不透明だけど、少なくとも言えることとして、マストドンを「気になる」と思いながらも「今度使ってみよう」と思う人はWeb系の仕事は向いてないと思う。 マスト…